夏休みの宿題完了!さて、子ども達のお楽しみは?

ブログ

みなさま こんにちは(*‘∀‘)

私達は、大切なお子様のお一人お一人の情緒豊かな個性と無限の可能性を引き出し、第二の「我が家」をコンセプトに支援活動をさせていただいている「放課後等デイサービスひまわり」です。

春日市の小、中学校では8月25日が2学期の始業式でした。

夏休みの宿題は、夏休み始まってすぐに終わっている子もいますが、ラストスパートをかけて頑張っている子もいて、それぞれ自分のペースで終了させることができました。

8月27日(日)太宰府支援学校も夏休み残り2日!このタイミングで企画した活動はやっぱりコレ!カラオケです。近くのカラオケBanBanに行って来ました。

フリータイムで2時間半、おやつを食べるのも忘れて、自分達の持ち歌を熱唱していました。子ども達が歌う曲は各々の個性が遺憾なく発揮され、聞いていて楽しいです。大きな声を出すことは、とても気持ちが高揚し元気が出てくるようです。子ども達は、日々自分の悩み事を音楽鑑賞で、癒しを求めていると話している子も多いです。

年齢に関わらず、音楽は心のオアシスになりますね。カラオケ活動の日は、面白かった!また行きたい!の大合唱が起こります。次回また企画しますので、それまで待っていてくださいね。

「放課後等デイサービスひまわり」では、お子様に関するどのようなご相談でも承っています。
お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
また求人募集をしております。お問い合わせについては下記よりお願いいたします。 

お問合せ 
〒816-0833 福岡県春日市紅葉ヶ丘東5-111                    
TEL:092-558-9640 (営業時間9:00~18:00)
FAX:092-558-9641
MAIL:himawari@roukyou.gr.jp   

お問合せフォームはこちら

コメント