みなさま こんにちは(*‘∀‘)
私達は、大切なお子様のお一人お一人の情緒豊かな個性と無限の可能性を引き出し、第二の「我が家」をコンセプトに支援活動をさせていただいている「放課後等デイサービスひまわり」です。
ふるさと大野城をまるごと体感できる市民ミュージアムとして、開館された【大野城心のふるさと館】は、今年の7月で5周年を迎えるとのことです。今年はさまざまなイベントがこの夏から開催され、風鈴作りのワークショップが特に人気との情報を得て、みんなでお出かけしました。
館内は多くの人で賑わっており、親子連れの方々が来館されていました。予約しておいたので、駐車場、制作の場所へも係の方が案内して下さり、すぐに作業に取り組むことが出来ました。透明なプラスチックコップの中央に、鈴をつけた紐を通したり、のり付けシール等は、子どもによっては難しかったですが、それぞれできる範囲で仕上げていきました。みんな、自分で作った一つだけのオリジナル風鈴は、ご自宅で涼しげな音が風と共にそよいでいるでしょうか?
まだまだゆっくりと館内を見たり、子ども達にとってはやりたいワークショップもあり、「又、来ようね!」と名残惜しそうに帰らなければならない場面もありましたが、大野ジョー君に見送られて、大野城心のふるさと館を後にしました。。。

「放課後等デイサービスひまわり」では、お子様に関するどのようなご相談でも承っています。
お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
また求人募集をしております。お問い合わせについては下記よりお願いいたします。
お問合せ
〒816-0833 福岡県春日市紅葉ヶ丘東5-111
TEL:092-558-9640 (営業時間9:00~18:00)
FAX:092-558-9641
MAIL:himawari@roukyou.gr.jp
コメント