みなさま こんにちは(*‘∀‘)
私達は、大切なお子様のお一人お一人の情緒豊かな個性と無限の可能性を引き出し、第二の「我が家」をコンセプトに支援活動をさせていただいている「放課後等デイサービスひまわり」です。
大宰府支援学校のお隣には、福岡農業高校が行っている「みかん狩り」ができます。
生徒さんたちが丹精込めて作ったみかんをハサミを使って収穫体験をしてきました。
学校の敷地は広大で、果樹園も広く子ども達は迷子になりそうでしたが、職員やお友達と「どのみかんが美味しいかな?」と探して回りました。
高い場所になっているみかんも一生懸命に背伸びをして、収穫の楽しさを味わいました!”自然と皆笑顔になって嬉しそうにみかんを見つけていました。
値段は、リーズナブルな価格でたくさんお持ち帰りも出来ました。
ひまわりに帰ってからは、みかん大好きな子とあまり食べない子がいましたが、自分達で収穫したみかんの味は、一味違う様でした。実がおおきくて美味しいみかんごちそうさまでした。(^▽^)/

「放課後等デイサービスひまわり」では、お子様に関するどのようなご相談でも承っています。
お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
また求人募集をしております。お問い合わせについては下記よりお願いいたします。
お問合せ
〒816-0833 福岡県春日市紅葉ヶ丘東5-111
TEL:092-558-9640 (営業時間9:00~18:00)
FAX:092-558-9641
MAIL:himawari@roukyou.gr.jp
コメント